あッ!と目を惹く写真をどなたにも

【初心者】RAWデータで撮影!jpegより現像が綺麗【写真】

ぎゅっ!とこんな内容

写真の保存形式は、”RAW”で撮影し、編集後は”jpeg”で保存しましょう!RAWの方がJpegよりも、きれいに写真を表現できます。

こんにちは、トモキです。

もう、夏の近さを感じる春の積乱雲がきれいでした!

さて、今回は、最初は気にしない写真の保存形式についてです。早く変えないと失敗するかもですよ~!

それでは、やっていきましょう!

[PR] 当サイトは、tomoki独自に制作をしています。
一部、アフィリエイト広告による収益を得ていますが、コンテンツの内容やランキングの決定に一切関与していません。

RAWで保存がおすすめ!jpegがNGの理由

写真の保存形式はRAW(ロウ)がおすすめ!

RAWデータで保存をしていると、失敗した写真を修整することが出来たり、アーティスティックな写真へきれい(画質良く)にレタッチが出来ます。

例えばこの写真…家に帰って暗すぎだと気づきました…。しかし、RAWで撮っていたので編集で明るくすることが出来ました!

このように、カメラ初心者だと失敗しがちですが、RAWで撮影をしていると後から修正ができるのです!

せっかくの旅先で撮影したのに失敗…という事もある程度は防ぐことが出来ます。

なので、どんな写真も、RAWで撮影することを強くオススメします!

実際に、僕もカメラの保存形式はいつでも「RAW+jpeg」です!

  • どんな写真も、RAWで撮影することを強くおすすめ
  • RAW写真は、失敗した写真の修整や、強いレタッチでもきれい(画質良く)に仕上げることが出来る

RAWデータ保存の設定方法

代表で、Canonのカメラでの設定方法を紹介します。難しくないのでご安心を。その他に関しては、リンクを張りますので確認いただけたらと思います!

この画面の右下を選択します。

上段が、RAWで下段がjpegの設定です。どちらも、ファイルの大きさを選べます。左から2番目が一番多きファイルで、右に行けば行くほどファイルサイズが小さくなります。

RAWとJpegの両方とも保存することも出来ます。僕は、「RAW+Jpeg」のファイルが最大(目安、RAWで35MB、jpegで10MBくらい)で撮影しています。

RAWはPCに入れるときプレビューが出来ません。「RAW+jpeg」で撮影をしておくと、jpegはプレビューされるのでjpegを見ながらRAWを読み込むことが出来るので「RAW+Jpeg」がおすすめです。

その他に関しては、下記を参考にしてください!(外部リンク)

Canon:【デジタル一眼レフカメラ】RAW画像で撮影する方法(EOS 6D)

Nikon:画質モードを変更する

SONY:ヘルプガイド_画質(静止画)

RAW VS jpeg を検証

前章でRAWでのスゴさを紹介しました。また、jpegの編集よりも、RAWでの編集の方が画質がきれいとお伝えしましたね。詳しく検証してみましょう。

検証に使った写真はこちらです!

この写真を、RAWとjpegでまったく同じ編集をします。

まったく同じ編集をしているのにもかかわらず、少し違いが出ています。

ぱっと見で分かるのは、空の部分(写真左上)です。

jpegの編集では、オレンジ色に焼けている部分が少し白っぽくなっていますが、RAWの編集では、より濃いオレンジで鮮やかに色が出ています。

画像を拡大して比較してみましょう。

空の部分を拡大すると。jpegの方が画像がガビガビになっていることが分かります。一方、RAWはjpegより滑らかに表現されています。

ひまわりの部分も同じですね。RAWの方が滑らかに表現がされています。

このように、RAWの方がJpegよりも、きれいに(滑らかに)写真を表現できることが分かりました。

  • RAWの方がJpegよりも、きれいに(滑らかに)写真を表現できる

[より詳しく]ヒストグラムを見てみる

ここからは、目で見た感想ではなく実際にヒストグラムを見て検証します。

「ヒストグラム…?」という方は、とばしてもらって大丈夫です!また、ヒストグラムの見方は下で解説しています。

「きれい(滑らか)」と、「()カッコ」で注釈をつけたように、ヒストグラムを見ると、RAWの方があきらかに滑らかなグラフが出来ています。

jpegのヒストグラムの右側(明るい側)で急にガクッと落ちている部分はおそらくですが、空の鮮やかさ(jpegでは白っぽくなっている部分)でしょう。

こんな感じで、ヒストグラムを見てもRAWの方がきれいに表現が出来ると分かりました。

なぜRAWの方がきれい?

RAWの方がきれいな理由をキッチリ紹介すると「カメラ内で光を処理して…処理の仕方が…」となるので、編集をするときに必要な部分だけをざっくり紹介しますね。

カメラでシャッターを押すと、光をデータに変換します。そのデータを圧縮するのかしないのかでjpegとRAWで分かれて行きます。

圧縮するとjpeg、しないとRAW(訳:生)。RAWは圧縮をしない”生”のデータです。編集をして色やコントラストを変えても、たくさんの情報のおかげできれいな写真を保つことが出来るのです。

一方、jpegは少ない情報の中で編集をしないといけない為、画像に負荷をかけてしまい、劣化を招きます。

なので、写真を編集をする場合は、かならずRAWで撮影しましょう。

また、使い方によっては、jpegが活躍する場面があります。続いて、RAWとjpegのメリットとデメリットを見て行きましょう!

  • RAWは、たくさんの情報のおかげできれいな写真を保つことが出来る
  • 写真を編集をする場合は、RAWで撮影する

RAWとjpegの使い分け!メリット&デメリット

ここまで聞くと、RAWの方が圧倒的にい良い感じがしますが、jpegにもメリットがあります。

場面によって、使い分けましょう!

もう大丈夫ですね。画像のきれいさは、データの大きいRAWがきれいになります。一方、データが大きくなりがちです(目安、RAWで35MB、jpegで10MBくらいでしょうか。)。撮影時は、RAWで、編集後はjpegに圧縮すると良いでしょう。

また、RAWは厳密にいうと画像ではなく、ただのデータです。なので、一般的なソフトでは画像として開けませんので専用のソフトで現像が必要になります。ちなみに、RAWを現像することを「RAW現像」と言います。

一方、jpegは画像として保存しているので現像をしなくても開くことが出来ます。

以上から、”RAW”で撮影し、編集後は”jpeg”で保存するといいでしょう。

どうしてもメモリの容量が足りない場合は、なくなくjpegもありですが、だとしたらメモリの予備を持っていることをオススメします!


(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))}) (window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js?20220329","msmaflink"); msmaflink({"n":"【 サンディスク 正規品 】 SDカード 128GB SDXC Class10 UHS-I ","b":"SanDisk","t":"","d":"https:\/\/m.media-amazon.com","c_p":"\/images\/I","p":["\/515+trRkUtL._SL500_.jpg","\/41xCKLCQd9L._SL500_.jpg","\/41p-rVIlx-L._SL500_.jpg","\/510XtcPda0L._SL500_.jpg","\/51Uxe68xJ4L._SL500_.jpg","\/51+bGwFQaXL._SL500_.jpg","\/31JqvbQrVdL._SL500_.jpg"],"u":{"u":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B08K42N2QT","t":"amazon","r_v":""},"v":"2.1","b_l":[{"id":2,"u_tx":"Amazonで見る","u_bc":"#f79256","u_url":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B08K42N2QT","a_id":3290570,"p_id":170,"pl_id":27060,"pc_id":185,"s_n":"amazon","u_so":1},{"id":3,"u_tx":"楽天市場で見る","u_bc":"#f76956","u_url":"https:\/\/search.rakuten.co.jp\/search\/mall\/%E3%80%90%20%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%20%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81%20%E3%80%91%20SD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%20128GB%20SDXC%20Class10%20UHS-I%20%E8%AA%AD%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%9C%80%E5%A4%A7120MB%2Fs%20SanDisk%20Ultra%20SDSDUN4-128G-GHENN%20%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8\/","a_id":3290564,"p_id":54,"pl_id":27059,"pc_id":54,"s_n":"rakuten","u_so":2},{"id":1,"u_tx":"Yahoo!ショッピングで見る","u_bc":"#66a7ff","u_url":"https:\/\/shopping.yahoo.co.jp\/search?first=1\u0026p=%E3%80%90%20%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%20%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81%20%E3%80%91%20SD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%20128GB%20SDXC%20Class10%20UHS-I%20%E8%AA%AD%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%9C%80%E5%A4%A7120MB%2Fs%20SanDisk%20Ultra%20SDSDUN4-128G-GHENN%20%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8","a_id":3290571,"p_id":1225,"pl_id":27061,"pc_id":1925,"s_n":"yahoo","u_so":3}],"eid":"4go6I","s":"l"});

僕も、3枚も持っています!

  • ”RAW”で撮影し、編集後は”jpeg”で保存する

RAWデータを編集・jpegへ変換

RAWは厳密にいうと画像ではなく、ただのデータでした。なので、一般的なソフトでは画像として開けません。

RAWで撮った写真は、プレビューに写らないのもそのためです。その為に、RAWでも開けるソフトを紹介します。

”Adobe Lightroom”。Photoshopならご存じの方も多いはず。そのPhotoshopを作ったAdobe(アドビ)社のソフトです。

RAWの読み込み、jpegへ変換はもちろん、編集もこのソフトでできます。今まで、紹介してきた写真もすべてLigheroomで編集をしています。

バーを左右へ動かくだけの直感的な操作ができるので初心者にもおすすめです!これから、写真を上達するうえで強力なパートナーになってくれるはずです。

”Adobe Ligheroom”をインストール(フォトプランが安いしおすすめ)

上達するにつれ、Photoshopでの編集が必要になっていくでしょう。「フォトプラン」であれば、Ligheroom+Photoshopを使用できます。(僕も4年間使っています)

無料期間もあるので、良かったらどうぞ

まとめ

ココが重要!

  • ”RAW”で撮影し、編集後は”jpeg”で保存する
  • RAWの方がJpegよりも、きれいに(滑らかに)写真を表現できる

「あーーーー!jpegで撮影してる!」と言う人は、早く気づけて良かった!すぐに、RAWでも保存しましょう!もしもの失敗の助けになります…!

それでは、いい写真LIFEを!