撮影スポット

【2024年】飛龍の滝in箱根!駐車場・アクセス【撮影スポット】

悩んでいる人

「箱根にある、飛龍の滝のアクセス方法を知りたい!

「初心者でも大丈夫?道中は危なくない?」

こんな疑問を解決します。

本記事の内容

本記事の信頼性

記事を書いている僕は、カメラ歴6年ほど。 
大学2年生から趣味でカメラをはじめて、フォトコンテストの入賞や東京で写真展の開催などを経験しています。

[PR] 当サイトは、tomoki独自に制作をしています。
一部、アフィリエイト広告による収益を得ていますが、コンテンツの内容やランキングの決定に一切関与していません。

読者さんへの前置きメッセージ

今回は、箱根にある大迫力の滝「飛龍の滝」のアクセス・撮影のポイントを紹介します。

11月に行ったときは紅葉が見ごろで飛龍の滝とぴったりの風景でした。
きっと、葉が緑の時期もとってもきれいでしょうね。

ハイキングのときは、ぜひカメラと一緒に思い出を残しませんか?

実は、初心者でも使いやすい本格的なカメラを格安でレンタルができます。
モノカリは、10万以上する一眼レフを、5千円くらいでレンタルができますよ。

  • CANON EOS Kiss X7:
    [価格]119,800円→[レンタル]5,850円(3日間)

即日発送なので翌日には到着します。

ハイキングの達成感ときれいな風景を本格カメラで思い出に残しましょう!

それでは、詳しくご紹介します!

tomoki




飛龍の滝 in 箱根!駐車場・アクセス

飛龍の滝、大迫力でした~。

道中は、30分程度の初心者でも優しいハイキングコースで、日ごろ運動をしない僕には程よい疲労感でした!

基本情報を載せておきます。

住所所要時間難易度
神奈川県足柄下郡箱根町畑宿30分程度初心者OK
アクセス駐車場その他
箱根湯本駅から箱根登山バス(K路線)約15分
「畑宿」バス停下車、徒歩約40分
無料あり(16台)道のりは、足元がよくない
箇所もあるので注意

初心者でも挑戦しやすい遊歩道ですが、場所によっては細い道やぬかるみもあるので注意が必要です。(危ない点は後ほど紹介します)

必ず、最新情報を確認しつつ行ってみてください!

無料駐車場有り。車でのアクセス方法

駐車場は、「畑宿寄木会館」の駐車場をお借りしました。

聞くところ使用OKですが、駐車場の営業時間は9:00-17:00と短いので注意が必要です。

【2022年】飛龍の滝in箱根!駐車場・アクセス【撮影スポット】

駐車場は、広く止めやすいです。普通車16台+バス5台分が駐車可能。

【2022年】飛龍の滝in箱根!駐車場・アクセス【撮影スポット】

入り口には大きな看板があるのでわかりやすいです。

【2022年】飛龍の滝in箱根!駐車場・アクセス【撮影スポット】

飛龍の滝へのハイキングコースの入り口は駐車場からすぐになります。

駐車場までは、最寄りの箱根湯本駅から箱根登山バスかレンタカーだとラクです。

最安のレンタカーは、下記で比較してくれるので便利です。
必要があれば覗いてみてください。

>>>最安でレンタカーを確認する

飛龍の滝ハイキングコースの入り口

飛龍の滝のハイキングコース入り口は、2つあります。
ですが、両方とも道中合流をします。

【2022年】飛龍の滝in箱根!駐車場・アクセス【撮影スポット】

今回紹介するのは、「現在地」となる場所です。駐車場から近いのが便利ですね。

アクセスは簡単!

【2022年】飛龍の滝in箱根!駐車場・アクセス【撮影スポット】

駐車場を出て、すこし坂を上ります。

(車道側は危ないので、右側の歩道を使いましょう。)

【2022年】飛龍の滝in箱根!駐車場・アクセス【撮影スポット】

3分もしないうちに到着します。
看板が目印です!

【2022年】飛龍の滝in箱根!駐車場・アクセス【撮影スポット】
【2022年】飛龍の滝in箱根!駐車場・アクセス【撮影スポット】

看板には、「65分」と書いてありますが、だらだら歩いても30分程度で着きました。

【2022年】飛龍の滝in箱根!駐車場・アクセス【撮影スポット】

さて、ココが「飛龍の滝」入口です。

ハイキングコース

入り口から10分程度ですぐ分かれ道です。

【2022年】飛龍の滝in箱根!駐車場・アクセス【撮影スポット】

看板にもありますが左へ行きましょう。

【2022年】飛龍の滝in箱根!駐車場・アクセス【撮影スポット】

こんな道が続きます。

【2022年】飛龍の滝in箱根!駐車場・アクセス【撮影スポット】

すぐに、川のきれいな音が聞こえてきます。

【2022年】飛龍の滝in箱根!駐車場・アクセス【撮影スポット】

川の音もきれいな空気もリラックスできていいですね。

5分もしないうちに小さな橋に到着。

【2022年】飛龍の滝in箱根!駐車場・アクセス【撮影スポット】

そのまま歩くとまた、分かれ道。

【2022年】飛龍の滝in箱根!駐車場・アクセス【撮影スポット】

あと、500mで到着です。

ここからすこし急になっていきます。
最後のひと踏ん張りですよ。

【2022年】飛龍の滝in箱根!駐車場・アクセス【撮影スポット】

滝が見えてきました。

【2022年】飛龍の滝in箱根!駐車場・アクセス【撮影スポット】

あと100m。
ここから少し危険な場所があるので気をつけましょう。

すこし危ない場所

道中、すこし危ない場所があるので気をつけましょう!

しっかりと注意をすれば過度な心配は不要です。

水のぬかるみ+足の悪い岩場

【2022年】飛龍の滝in箱根!駐車場・アクセス【撮影スポット】

ゴールまで残り100mの場所です。

【2022年】飛龍の滝in箱根!駐車場・アクセス【撮影スポット】

看板もありますが少し注意が必要です。

【2022年】飛龍の滝in箱根!駐車場・アクセス【撮影スポット】

強力なチェーンもあるのでしっかりと掴みながらゆっくり進みましょう。

落石

【2022年】飛龍の滝in箱根!駐車場・アクセス【撮影スポット】

落石注意の看板は10枚程度ありました。

【2022年】飛龍の滝in箱根!駐車場・アクセス【撮影スポット】

落ちてくる石を気を付けないといけませんが、落ちている石にも注意ってことですね。

足をくじかないように足元も確認しつつ進みましょう!

飛龍の滝

30分歩くと見える絶景。
達成感もあり、とても美しく迫力ある滝が見えます。

【2022年】飛龍の滝in箱根!駐車場・アクセス【撮影スポット】

少し、広場のようになっており下から滝を見上げられます。

【2022年】飛龍の滝in箱根!駐車場・アクセス【撮影スポット】

地元の方に聞くと、滝の上の部分が木で隠れてきていると…。
昔はもっと壮大だったそうです。

季節により、まわりの木々や滝の水量で見え方も変わるみたいです。

ぜひ、さまざまな季節に行ってみたいものです。

飛龍の滝を撮影して思い出に残す

飛龍の滝の写真を撮ってきました。
一部を紹介します。

滝はもちろん、道中も自然豊かだったので、ハイキングの道のりもとってもリラックスができて楽しめました。

ぜひカメラと一緒にハイキングをたのしむのをおすすめします。

悩んでいる人

カメラ持ってないし…スマホで十分じゃない?

実は、一眼レフカメラのような本格カメラを格安で借りられるサービスがあります。

モノカリは、10万以上する一眼レフも、5千円代でレンタルができますよ。

  • CANON EOS Kiss X7:
    [価格]119,800円→[レンタル]5,850円(3日間)

店舗受け取りなら当日レンタルOK。
郵送なら即日発送なので翌日には到着します。

たしかに、スマホでも十分にきれいに撮れます。
ただ、あなた自身がカメラを構えて、覗いて撮った写真はどんな写真よりも思い出と価値があるのではないでしょうか?

>>>モノカリ公式サイトを確認する

そのほかのカメラレンタルサービスは下記をご参考にしてください。

check!!
【2024年】カメラレンタルおすすめ24選!最強コスパは?【比較】

さて、「飛龍の滝」の撮影はどこも、きれいで美しくとっても楽しかったです!
思い出の一部を紹介します。

訪れたのが、22年11月5日。到着時間が12:30頃。

恐らく光は午前早い時間に滝に当たるのでしょう。
僕が到着した時間には既に陰になっていました。

リベンジしたいですね。

また、コース中も自然がたくさん。とても気持ちいハイキングが出来ました。

【2022年】飛龍の滝in箱根!駐車場・アクセス【撮影スポット】

他にも、30m以上もある岩の壁があったり、段々となった川はとってもきれいでした!
ぜひ、自分の目で見てみてください♪

まとめ

飛龍の滝は、自然が豊かで、初心者にもやさしいハイキングコースでしたので、リフレッシュには最高でしたよ♪

箱根にはまだまだ、美しい穴場スポットがあるんで、ぜひ箱根を満喫してみてください!
道中は足場が悪い場所もあるのでくれぐれも気を付けてくださいね。

ハイキングにはカメラがおすすめです!

本格カメラを格安でレンタルできるサービスはこちらです。

>>>モノカリ公式サイトを確認する

撮影は、植物や川、鳥、岩と被写体がたくさんでした。
下記参考にしてみてください!

ハイキングの後は、温泉や周辺の観光スポットも楽しんでください。


訪れる際は必ず、最新情報を調べてしっかり安全対策をしてから気を付けて行ってきてくださいね!

それでは、いい写真LIFEを!

スポンサーリンク

-撮影スポット
-, ,