

「モノカリのレンタルって評判どう?」
「利用方法や安くできるクーポンはあるか知りたい」
こんな疑問を解決します。
記事を書いている僕は、カメラ歴6年ほど。
大学2年生から趣味でカメラをはじめて、フォトコンテストの入賞や東京で写真展の開催などを経験しています。
[PR] 当サイトは、tomoki独自に制作をしています。
一部、アフィリエイト広告による収益を得ていますが、コンテンツの内容やランキングの決定に一切関与していません。
高額な家電やカメラを格安でレンタルできる「モノカリ」。
便利そうな一方、はじめての利用は心配もあるのがホンネですよね。
今回は、ネットとSNS上でのリアルな評判を集計します。
この記事を読めば、モノカリのメリットとデメリットを知ったうえで、安心して利用をするかを決めることができます。
忖度なしで、口コミを隠さず公開します!

目次
モノカリの評判は?100以上の口コミ集計

株式会社スペクトルが運営している「モノカリ」は、1000種類以上の家電・カメラを1日~レンタルできるサービスです。
高額な家電も格安でレンタルできるので、「短期間だけ使いたい」「最新の製品を試してから購入したい」のようなときに利用できます。
例えば、イベントの時に短期間だけ一眼レフカメラをレンタルしたり、最新ワイヤレスイヤホンを試してみた後に購入するのもいいですね。
- CANON EOS Kiss X7:
[価格]119,800円→[レンタル]5,850円(3日間) - SONY ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM4
[価格]38,500円→[レンタル]3,600円(30日間)
27種類のジャンルに分けた幅広い品揃えがあり、カメラ関連だけで600種類以上の製品を取り扱っています。
取引実績は10,000件以上。
現在、月に1,000件を超すレンタル実績があります。
実績の理由は、モノカリの6つの特徴にあります。
モノカリとは?6つの特徴が使い勝手いい

モノカリは、ユーザーの視点に合わせてサービスを作っています。
- レンタルできる商品は1000種類以上
- レンタル期間を「1日単位」で自由に決められる
- レンタル品の受け取りは、「最短当日」
- 配送の受け取り場所は、「自宅」のほか、「空港」「ホテル」も可
- 全レンタル品に「補償」付きで万が一に安心
- 返却は、コンビニまたは郵便局。配送料は「すべて無料」
詳しく解説します。
レンタルできる商品は1000種類以上
27種類のジャンルから1000種類以上の商品をレンタル可能。
その中でも、カメラ関連だけで600種類以上の品揃えがあります。
本格的な一眼カメラから360°カメラやアクションカメラなど、好きなものを選べます。

種類が多すぎると、どれを選べばいいかわかりずらい…
カメラがはじめての方には、カメラ本体とレンズがセットになっている商品がわかりやすいです♪


初心者でもわかりやすくセットになっているので迷わず選べます。
また、カメラの周辺機器(バッテリーやSD)も無料でセットになっているので、かんたんに選べて、到着後すぐに撮影ができますよ。
場面に応じたおすすめのレンタルカメラも紹介しています。
>>>場面に応じた、おすすめのカメラはどれ?
逆に、カメラ中級者向けにマクロや単焦点、20万円を超える高額交換レンズの品揃えもあります。
カメラ以外の商品は、26種類のジャンルを用意しています。
26種類のジャンルからレンタル!!
① WiFi | ⑭ スマホ |
② オーディオ | ⑮ タブレット |
③ キッチン家電 | ⑯ バッテリー |
④ キャンプ用品 | ⑰ パソコン |
⑤ ケーブル | ⑱ 美容家電 |
6 スキャナー | ⑲ 翻訳機 |
⑦ スマートウォッチ | ⑳ 双眼鏡 |
⑧ 天体望遠鏡 | ㉑ プロジェクター |
⑨ 空気清浄機 | ㉒ ゲーム機 |
⑩ 編集機材 | ㉓ ドローン |
⑪ 電動ドライバー | ㉔ ベビー用品 |
⑫ VRゴーグル | ㉕掃除家電 |
⑬ スタビライザー | ㉖セグウェイ |
ざっくり、まとめますね。
- 最新製品を試したい:
美容家電、パソコン、キッチン家電、掃除家電、空気清浄機、編集機材 - みんなで楽しみたい!が、使う頻度が少ない:
キャンプ用品、天体望遠鏡、プロジェクター、ゲーム機、VRゴーグル、セグウェイ - 必要なものだけど、短期間しか使わない:
ベビー用品、掃除家電
人気のApple製品やゲーミングPCだけでなく、最新美容グッズをレンタルできるのはうれしいですね。
種類が豊富なのでサイトをちょっと、覗いてい見るだけでたのしいですよ。
セグウェイなんと、試しに乗ってみたいものです♪
レンタル期間を「1日単位」で自由に決められる

レンタルしたい期間は、「1日単位」で選択できます。
長期間レンタルをしたい場合は、「月額プラン」もあるので価格を抑えて利用することもできますよ。
また、レンタル期間のギリギリまで利用できるのもポイントです。
このように、レンタル期間の最終日24時のギリギリまでに返却の手続きをすればOKです。
時間を余すことなくレンタルできるのはいいですね!
レンタル品の受け取りは、「最短当日」
レンタル品の受け取りは、「店舗」または「配送」から選べます。
店舗なら最短当日で受け取れ、配送は最短翌日に受け取れます。
また、その日の10時までに予約かつ、関東圏内であれば当日中に郵送で届きます。
急なレンタルでもあんしんですね。
店舗は、「モノカリ 新宿店」での受け取りになります。
配送は、レンタル前日の17時までに予約をすれば、翌日に届きます。
配送の受け取り場所は、「自宅」のほか、「空港」「ホテル」も可
配送の受け取り場所は、「自宅」「空港」「ホテル」から選べます。
旅行先の空港やホテルを指定すると荷物が少なくすみますね。
配送は、全国送料無料です。(離島もOK)
「自宅」で受け取る
全国のご自宅へ配送が可能です。
「空港」で受け取る

北海道から沖縄まで、全国8つの空港にある郵便局で受け取ることができます。
空港名 | 郵便局支店名 |
---|---|
成田空港 | 成田第1旅客ターミナル |
成田空港 | 成田第2旅客ターミナル |
羽田空港 | 第一旅客ターミナルビル1階 |
大阪国際空港 | 豊中郵便局大阪国際空港内分室 |
関西国際空港 | 泉佐野郵便局関西空港分室 |
中部国際空港セントレア | 常滑郵便局セントレア分室 |
那覇空港 | 那覇 |
新千歳空港 | 新千歳空港 |
鹿児島空港 | 鹿児島空港 |
ちなみに、返却も空港郵便局でできますよ♪
「ホテル」で受け取る
全国の宿泊ホテルのフロントで受け取ることもできます。
なお、民泊やレンタルスペースでの受け取りはできません。
全レンタル品に「補償」付きで万が一に安心

モノカリのレンタル商品、すべてに「補償制度」がついています。
自然な故障は負担0円。
不注意の故障でも負担はたった2,000円です。
破損内容 | 例 | 補償内容 |
---|---|---|
過失なしの故障 | ・受取日当日に正常に動かないなどの初期不良 | 無料 |
過失ありの故障 | ・一部の部品が取れてしまった ・付属品の一部をなくしてしまった | 上限2,000円の修理費 (モノカリにて修理できる範囲内での過失の場合) |
水没・画面割れなど | ・商品を水没させてしまった ・深いキズや大きな損傷を付けてしまった | 修理代金または、商品の全額 |
盗難・紛失 | ・商品が盗まれてしまった ・商品を紛失してしまった | 市場販売金額の100% |
補償がないレンタルサービスもしばしば…。
高い商品をレンタルする場合でも安心して利用できますね。
ただ、大きな破損や水没、盗難は気を付けましょう!
返却は、コンビニまたは郵便局。配送料は「すべて無料」
コンビニ(ローソン)または郵便局で返却をします。
配送料は、「無料」です。
あらかじめ、商品に返却用の着払い伝票が添付されています。
送られてきた梱包に伝票を貼って返却すればOKです。

また、受け取りは自宅にして、返却はコンビニのような方法もできます。
旅行の行きもは、自宅で受け取って帰りは旅行先のコンビニで返却という使い方もできますよ。
モノカリの評判や口コミ:「122本」の口コミを集計

122本の口コミを、良い評判と悪い評判でまとめました。
包み隠さず、赤裸々に紹介していきます!
なお、口コミは「Google」「楽天市場」「みん評」から集計しています。
良い評判 | 48.4% (59本) |
どちらかというと 良い評判 | 19.7% (24本) |
どちらかというと 悪い評判 | 12.4% (15本) |
悪い評判 | 19.7% (24本) |
ざっくりと、7割は良い評判で3割は悪い評判でした。
具体的な評判の内容は、下記です!
良い評判
- 当日レンタルができ、オンラインで簡単に手続きができる
- スタッフの対応が良く、親切で丁寧に案内してくれる
- 商品の発送がスピーディで即日発送も可能が使いやすい
- 商品の詳細や注意事項が細かく記載されており、安心して利用できる
- キャンセル・変更が簡単にできる
悪い評判
- 問い合わせはLINEのみで、電話連絡ができない
- 配送に遅延が生じる場合がある
- 直接受け取りする場合、本人証明の提示が必要
- 利用方法が少しわかりずらい
- LINEでの質問に返信がおそい場合がある
また、上記ネット上の評判に加えて、Twitter上での評判も調べました。
結論、Twitter上のほうが良いコメントが多かったです。
SNSのほうが、気軽に投稿できる点、悪い評判はごく一部なのかな…と思います。
ただ、あとで後悔をしないようにしっかりとデメリットも見ておきましょう。
ネット上で評判・口コミ
良い評判・口コミ
当日レンタルができ、オンラインで簡単に手続きができる
レンタル当日に他のレンタル会社で審査が落ちましたとメールが。。
引用:楽天市場
急いでモノカリで予約して1時間後に店舗に行って借りました。
藁をもすがる気持ちでしたが、他のレンタル会社より安く、結果的にここでよかったです。
クレジットカードと身分証を持っていればすぐにかりることができます。
引用:Google
予約手続きはネットで完結するので、店舗ではすぐに受け取ることができ時間がかからない点もよかった。


新宿店で当日レンタルができて、安いのもありがたいです。
予約方法も、スマホ1つでかんたんです。
スタッフの対応が良く、親切で丁寧に案内してくれる
わからないことをメールしたら返答していただけて安心して利用することができました。
引用:楽天市場
カメラ初心者でしたが、使いやすく設定もしやすかったです。

はじめての利用は心配ですが、安心!
商品の発送がスピーディで即日発送も可能が使いやすい
即日発送にも対応している点は個人的にはとても高く評価しています。
引用:みん評
実際に届いたカメラは様々な機能が付いており、思い通りの写真を撮る事ができとても満足でした。

その日の17時までに、予約をすれば翌日に商品が到着します。
下記参考にしてください!
地域 | 最短到着 |
---|---|
関東圏内で午前10時迄に予約 | 当日中 |
関東・関西(和歌山・兵庫の一部を除く) ・東北(青森を除く)・東海・中部地方 | 翌日午前中 |
和歌山・兵庫の一部地域 ・青森・中国・四国 | 翌日14-16時 |
九州 | 翌日夕方以降 |
石垣島や宮古島含む離島 | 翌々日夕方以降 |
商品の詳細や注意事項が細かく記載されており、安心して利用できる
丁寧な梱包と説明、返却の簡単さはとても満足しています。
引用:楽天市場
こちらの会社様のサービスには満足しております。

商品と一緒に、使い方や注意事項、返却方法が同梱しています。
ホームページでも確認できますよ。
キャンセル・変更が簡単にできる
レンタル日を変更したい旨をメールした所、すぐに対応して下さいました。
引用:楽天市場
そして、変更後のレンタル日からの2週間使用OKと言って頂けて嬉しかったです。

万一、必要なくなったときでも安心ですね。
キャンセル料がかからないようになるべく早く連絡を入れましょう!
レンタル開始日の | キャンセル料 |
---|---|
10日前まで | 決済手数料のみ (予約代金の4%) |
9~3日前まで | 80% |
2日まで | 全額 |
悪い評判・口コミ
問い合わせはLINEかメールのみで、電話連絡ができない
配送状況が一切動いてなかったため、直接モノカリさん側の公式LINEに連絡をしたところ、すぐにお電話を頂きました。
引用::楽天市場
モノカリさん側の日付確認ミスでしたが、その日のうちにヤマト運輸でのタイムサービスというもので発送して下さいました。

ふだん電話派の人、急ぎのときは不便ですね。
場合によっては、モノカリさんから電話で連絡をいただけるみたいです。
配送に遅延が生じる場合がある
翌日レンタル可能ということでpcをレンタルするも配送遅延で3日間届かず。
引用:みん評

一部の商品を除いて、空輸で郵送なので早いはずですが…天候が悪かったのでしょうか?
遅れることができないときは、余裕をもって到着させたいですね。
直接受け取りする場合、本人証明の提示が必要
本人証明をするのに運転免許証と健康保険証の現物が2つ必要で2つないと受け取れない。
引用:みん評

なりすまし防止のためらしいです。
利用方法が少しわかりずらい
初めて利用した私としては、返送する際の方法が少し分かりずらい印象は感じました。
引用:みん評
それでもサービス内容全体はとても良いと思ったので、機会があればまた利用したいと思います。

レンタル品に添付の説明書や、公式ホームページにもていねいに説明があるので参考にしてみてください!
LINEでの質問に返信がおそい場合がある
免許証と保険証を送付した際、受領した旨のLINEの返信が遅かったので届いていたか心配だった。
引用:楽天市場

利用者が多くて混雑の時は少し遅くなるようですね…。
ただ、営業時間外でも返信がきたレビューがあるので、誠意をもって対応をしているみたい!
SNS上での評判・口コミ
Twitterで評判を集めました。
SNSで投稿がしやすい分、率直な感想が見れるのがいいですね。
サービスの対応が良かった
初めてのPCレンタルでモノカリさん(@monokari_rental )使わせてもらったんだけども、サービス丁寧でよかったです。今後も使わせてもらいたい。
次回はケチらずに上位機種選びたいけど、取扱い商品の幅がさらに増えてるといいなと。
— ひらおか (@junfu_mmnk) November 12, 2022
モノカリで、MacBook Airをレンタルした。MacBook Proが故障したので、慌てたが、すぐにMBAが届いたので、とても助かった🥰
しかも、中古とは思えないくらいキレイだったので、気分よかったぜぃ😇 #@monokari_rental
— ロコ@ライティングコンサルタント (@roco_rocoxx) November 11, 2022

困ったときにしっかり対応してくれるので安心ですね。
きれいなレンタルもうれしい!
レンタルでじっくり使ってみて、購入を考えた
MacBookpro購入予定で、モノカリというサイトで 5000円くらいでMacBook 12インチ ノートパソコン をレンタルしてるんだけど、
持ち運び便利すぎませんか⁉️はやく欲しいんだけど、新型出てからひとつ前の型を買った方が安いんすか⁉️
欲しすぎて明日買っちゃいそう。。#モノカリ pic.twitter.com/NLifSDI3xQ— どでんちゃん@漫画家✍️連載準備中 (@nj_doden) November 4, 2020

実際に使ってみてわかることもありますよね。
逆に、購入欲があがってしまったり…笑
近くの郵便局または、ローソンで24時間返却できるのがラク
カメラ受け取ってきた
明日までに使いこなせるようになるわよていうかこないだの防振もモノカリさんで借りたけど当日朝から借りれるのもいいし郵便局どめで受け取れるのもありがてえ…昼休みに郵便局に行ける職場でよかった…
— モロさん (@mo6_baksiidaa) December 16, 2022
使い終わったら旅先のローソンから返却できるモノカリというサイトでベビーカー借りました^ ^
これ楽‼️おススメです^ ^ pic.twitter.com/b4tlXjwxwE— ダビスケ@モルックチーム『ダビスケZöö』園長 (@dabisuke_zoo) January 29, 2023

自分に合わせて、受け取りと返送ができてラクですね。
レンタル商品の発送が早い
モノカリでGoProレンタル申し込みしたら5分で発送完了メール来た。
早すぎて逆に不安や— 白銀愛羅/エアイリ (@aira_sirogane) July 20, 2022

人気商品は事前に用意しているのでしょうか!?
モノカリを利用するメリット

口コミも含めて、モノカリを利用するメリットを紹介します。
新製品からApple製品など、1000種類以上の豊富な商品ラインナップ

モノカリは1000種類以上の商品ラインナップを取り扱い、プロの撮影機材から日用品、キッチン用品などの27のジャンルの商品ををそろえています。
また、商品ラインナップは常に更新されており、最新の商品が続々と登場しています。
26種類のジャンルからレンタル!
① WiFi | ⑭ スマホ |
② オーディオ | ⑮ タブレット |
③ キッチン家電 | ⑯ バッテリー |
④ キャンプ用品 | ⑰ パソコン |
⑤ ケーブル | ⑱ 美容家電 |
6 スキャナー | ⑲ 翻訳機 |
⑦ スマートウォッチ | ⑳ 双眼鏡 |
⑧ 天体望遠鏡 | ㉑ プロジェクター |
⑨ 空気清浄機 | ㉒ ゲーム機 |
⑩ 編集機材 | ㉓ ドローン |
⑪ 電動ドライバー | ㉔ ベビー用品 |
⑫ VRゴーグル | ㉕掃除家電 |
⑬ スタビライザー | ㉖セグウェイ |
人気のApple製品やゲーミングPCだけでなく、最新美容グッズをレンタルできるのはうれしいですね。
自分が使いたい商品が見つかりますよ♪
レンタルのプランを選べて、高価な商品を低価格でレンタルできる

モノカリは、1泊から利用できる短期プランから、1週間や1か月以上の長期プランまで、幅広いプランが用意されています。
レンタルプラン | 内容 |
---|---|
1日単位 | 商品ごとの最低レンタル期間から、自分が利用したい期間を1日単位でレンタル |
月額プラン | 1ヶ月単位でレンタル |
もらえるレンタルプラン | 1年たったらそのままもらえて、途中で返品も可能 |
予約の翌日に商品が届き、店舗なら当日レンタルできる
配送で受け取り
その日の17時までに予約をすれば、即日発送で翌日には届きます。
地域 | 最短到着 |
---|---|
関東圏内で午前10時迄に予約 | 当日中 |
関東・関西(和歌山・兵庫の一部を除く) ・東北(青森を除く)・東海・中部地方 | 翌日午前中 |
和歌山・兵庫の一部地域 ・青森・中国・四国 | 翌日14-16時 |
九州 | 翌日夕方以降 |
石垣島や宮古島含む離島 | 翌々日夕方以降 |
配送時間帯は、「午前中、12~14時、14~16時、16~18時、18~20時、19~21時、20~21時」から「無料」選択できます。
また、配送の受け取り場所は、「自宅」のほか、「空港」「ホテル」も選ぶことができます。
関東圏内であればその日の午前10時までの予約で、当日中に郵送で到着しますよ。
また、午前10時を過ぎていても、モノカリ新宿店で当日にレンタルができます。
店舗で受け取り
モノカリは、新宿に実店舗があるので当日レンタルが可能です。
モノカリ 新宿店
〒164-0013 東京都中野区弥生町4-25-4-2階
営業時間:平日 11:00~18:00・土日祝 11:00~18:00 ※年中無休
なお、店舗での予約受付はしていないので注意が必要です。
レンタルの在庫がない場合もあるので、必ずサイトで予約をしてからお店へ行きましょう。
また、どうしても営業時間内に取りに行けない場合は、公式LINEから相談ができます。
営業時間内に、一度お問い合わせをしてみるといいでしょう。
LINEで手軽に担当者へ連絡ができる
お問い合わせは、メールまたはモノカリ公式LINEで連絡を取ることができます。
いつもつかっているLINEで気軽に素早く連絡が取れるのは安心ですね。
モノカリを利用するデメリット

続いて、デメリットを紹介します。
支払い方法はクレジットカードのみ
モノカリのレンタル料金の支払いは個人利用の場合、クレジットカード決済のみです。
店舗でも現金の取り扱いはないので注意が必要です。
法人・団体での利用では、クレジットカード決済または銀行振込から選べます。
使用できるクレジットカードは、こちらです。

返却方法は、郵便局とコンビニ返却のみ
返却方法は、郵便局とコンビニ返却のみで集荷での返却はできません。
また、コンビニはローソンのみで返却ができ、その他のコンビニには対応をしていません。

自宅での集荷はできませんが、コンビニであれば24時間対応してくれます。
商品が到着する時間指定ができず、時間帯指定のみ対応
2023年3月現在、商品が到着する時間指定ができません。
ただ、配送時間帯は、「午前中、12~14時、14~16時、16~18時、18~20時、19~21時、20~21時」から選択することができます。
時間帯指定は、「無料」です。
もしも、ご自宅に不在のときは不在票の連絡先から、再配達を利用しましょう。
【体験談】実際にモノカリを使ってみた!レビューと感想

coming soon
場面に応じた、おすすめのカメラはどれ?

迷わずカメラをレンタルできるように、場面に合わせたおすすめのカメラを紹介します!
旅行で使いたい「コンパクト」かつ「高画質」なカメラ
CANON EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキット

初心者にやさしい操作方法
「約387g」で超軽量&コンパクト
本格カメラを使ったことのない方でも、使いこなせる「ビジュアルガイド」機能付きのカメラ。
「ビジュアルガイド」は、カメラの操作方法を画面に出てきたとおりに操作をすれば、かんたんに本格的な写真が撮れちゃいます。
また、ボディの重さは「約387g」は、たったスマホ1つ分の重さですので持ち運びが疲れません。
SDカード、バッテリーなど周辺機器もセットになっているのでご安心を!
運動会、結婚式、ライブなど「ズーム」をして写真を撮りたいときのカメラ
CANON EOS Kiss X9i ダブルズームキット

カメラを使ったことがない人でも「使いこなせる」!
「ダブルズームキット」で広角~望遠まで撮影可能
一眼カメラデビューのエントリー機として、初心者でも使えるような操作方法がわかりやすいカメラです。
「ビジュアルガイド」という機能があるので、画面に出てきたとおりに操作をすればかんたんに本格的な写真が撮れちゃいます。
また、ボディの重さは、500mlペットボトル1本を下回るたった「約453g」。
手のひらサイズで持ち運びもしやすいカメラです。
注意点として、モノカリの商品ラインナップには「ダブルズームキット」と「レンズキット」がありますが、「ダブルズームキット」を選びましょう。
レンズが2本ついているので、広角から望遠までさまざまな場面でも撮影ができますよ。
もちろん、SDカード、バッテリーなど周辺機器もセットになっているのでご安心を!
アウトドアでは、「GoPro」がおすすめ
GoPro HERO8 BLACK 初心者用セット

激しいアクションもOK!手軽に高画質撮影
GoProは、軽量コンパクトかつ高い耐久性と防水性を持つカメラで、さまざまな場面で撮影ができます。
4Kの撮影も可能で、写真と動画撮影の両方に適していて、美しい写真を撮影することができます。
モノカリの競合サービスとの比較

「モノカリは、本当にお得なのか?」を検証します。
結論、レンタル品や使い方で一番お得のサービスが変わります。
今回比較したのは下記の、人気サービスです。
その他のレンタルサービスの比較は、下記でしています。
-
-
【2023年】カメラレンタルおすすめ24選!最強コスパは?【比較】
「GOOPASS」と比較
月額プランで長期間のレンタルで安いサービス
プロも使う本格カメラ機材を多数品揃え
GOOPASSは、1か月以上のカメラレンタルを強みにしたサービスです。
長期の利用では、モノカリの月額プランでもGOOPASSのほうが割安の傾向があります。
たとえば、「CANON EOS Kiss M」の料金では下記の違いがあります。
GOOPASS | モノカリ |
---|---|
11,980円/月 | 15,500円/月(30日) ※月額プラン |
長期間で使用するのであれば、「GOOPASS」が圧倒的にコスパがいいのは一目瞭然ですね。
ただ、短期間レンタルするプランはありませんので、数日であればモノカリが便利でしょう。
また、「GOOPASS」はカメラ関連の機材のみのラインナップで、商業用でも使えるプロ用の機材まで揃えられています。
「Rentry」と比較
ホームページが見やすい!
商品数も限られていて、迷わずレンタル可能
「Rentry」はサイトがとにかく見やすく、場面に応じたおすすめのレンタル品も記事にしているので迷わず選ぶことができます。

「Canon EOS Kiss M レンズキット」で、価格を比較してい見ました。
Rentry | モノカリ |
---|---|
7,990円/3泊4日 | 7,600円/3泊4日 |
大体似たような価格帯ですね。
ただ、「Rentry」はカメラ初心者向けに丁寧に解説している記事があるので初心者に優しいサービスです。
「DMMいろいろレンタル」と比較

大手のレンタルサービスで安心!
豊富なラインナップが魅力的
メリットは、低価格かつ補償が充実しているサービスです。
ただ、カメラのランナップに関しては少なめなのがデメリットです。
「CANON EOS Kiss M」では、モノカリのほうがレンタル価格は高いです。
DMMいろいろレンタル | モノカリ |
---|---|
9,980円/4日 | 12,230円/3泊4日 |
レンタルしたい商品が、「DMMいろいろレンタル」に揃っていれば低価格でレンタルができます。
また、SDなどの周辺機材はセットになっていないので、別でレンタルまたは用意する必要があるのが注意点です。
【Q&A】モノカリで借りてみるときのよくある質問

「モノカリで借りてみたいけど、どんな手続きが必要なの?」「モノカリって安全に利用できるの?」など、初めて利用する方にとっては不安な点も多いかもしれません。
そこで、よくある質問とその答えをまとめました。
モノカリでのレンタルを検討している方は、ぜひ参考にしてください。
モノカリの返却送料はいくら?
返却送料は無料です。
また、返却場所は、コンビニ(ローソン)または郵便局で返却をします。
あらかじめ、商品に返却用の着払い伝票が添付されています。
送られてきた梱包に伝票を貼って返却すればOKです。
モノカリの決済方法は?
個人の利用では、クレジットカード決済のみです。
店舗でも現金の取り扱いはないので注意が必要です。
法人・団体での利用では、クレジットカード決済または銀行振込から選べます。
使用できるクレジットカードは、こちらです。

モノカリで延長はできる?
延長が可能です。
延長料金は、商品ごとに違うので商品ページを確認しましょう。
目安として、カメラのレンタルの場合はだいたい500円~/日延長可能です。
急な、延長の場合は必ず連絡をいれましょう。
モノカリで当日のレンタルはできる?
当日のレンタルが可能です。
ネットで事前に商品予約と来店予約をしてから、「モノカリ新宿店」へ取りにいきましょう。
モノカリ 新宿店
〒164-0013 東京都中野区弥生町4-25-4-2階
営業時間:平日 11:00~18:00・土日祝 11:00~18:00 ※年中無休
モノカリでクーポンある?
「Wantedly Perk」という福利厚生のクーポンのみ「500円割引クーポン」を発行しています。
ご自分のお勤め先の福利厚生を確認してみましょう。
モノカリでキャンセル料はかかる?
レンタル開始日に対して、キャンセルする日がいつかによって料金は変わります。
下記を参考にしてください。
レンタル開始日の | キャンセル料 |
---|---|
10日前まで | 決済手数料のみ (予約代金の4%) |
9~3日前まで | 80% |
2日まで | 全額 |
まとめ
今回は、「モノカリ」の評判を調べました。

モノカリの特徴は、下記です。
- レンタルできる商品は1000種類以上
- レンタル期間を「1日単位」で自由に決められる
- レンタル品の受け取りは、「最短当日」
- 配送の受け取り場所は、「自宅」のほか、「空港」「ホテル」も可
- 全レンタル品に「補償」付きで万が一に安心
- 返却は、コンビニまたは郵便局。配送料は「すべて無料」
ただし、支払方法はクレジットカード決済のみなのが注意です。
カメラの趣味は手が出しずらいですが、レンタルでハードルが一気に下がるのはいいですね!
そのイベントの思い出を、きれいに写真で残しませんか!?
それでは、良い写真LIFEを!