初心者はココ!

【一眼デビュー】初心者が、知るべき”3つ”の道具【かんたん】

ぎゅっ!とこんな内容

「いろいろなサイトを見たけど分からない言葉がたくさん、、」ここでは、とりあえず分かった方がいい用語「F値」・「シャッタースピード」・「iso感度」を簡単に1行で解説!

こんにちは。トモキです。

一眼レフを買ったけれども、撮り方が分からず結局オートで撮ってることありませんか?
僕自身、カメラを買いたての時に本でもサイトでも「絞り?AVモード?適正露出?露光?…etc」いろいろな言葉が出てきて、「結局何から覚えればいいんだー!」ってなりました。なので簡単にまとめてみました。

[PR] 当サイトは、tomoki独自に制作をしています。
一部、アフィリエイト広告による収益を得ていますが、コンテンツの内容やランキングの決定に一切関与していません。




【一眼デビュー】初心者が、知るべき”3つ”の道具【かんたん】

まずは、たくさんの機能がある中で、「F値」「シャッタースピード」「iso感度」、この【3つの道具】の特徴を知りましょう。

写真はすべて、この3つのバランスで撮られています。

  • 写真はすべて、「F値」・「シャッタースピード」・「iso感度」のバランスで撮影される

F値・シャッタースピード・iso感度:すべて光量を調節する道具

この”3つの道具”は共通して「光の量」を調節します。

その他の役割としては、F値はぼかしを調節します。シャッタースピードは、速いと車や新幹線をピタッととめたり、逆に遅いとよく見る「川の写真」で流れが雲のようにふわふわしたりできます。iso感度は光が少ない場面でも大幅に明るくしてくれます。

だんだん難しくなってきましたか?大丈夫です。撮る場面によって大体使い方が決まっています。

なにより最初は「F値」のみをマスターしましょう。それだけで、”それっぽい”写真が簡単に撮れちゃいます。

  • ”3つの道具”は共通して「光の量」を調節
  • 最初は「F値」のみをマスターする。
  • 「F値」はぼかしを調節

写真はとにかく【光】が大事

ここからは直接撮影には関係ありません。とにかく早く撮れるようになりたい人は次章【3つの道具のそれぞれの役割】に行きましょう。「なんで、F値・シャッタースピード・iso感度が大切なんだ?」て人だけ読んでください。

【疑問】なぜ、上記3つが大切なのか。かる~く解説

紀元前、建物の穴から漏れている光で外の景色が映し出されることが知られていました。
こんな感じです。

引用:カメラの起源と語源は何?~現在のデジタルカメラに至るまでの経緯~

この仕組みを利用したのがカメラ。カメラとは、光を捉える道具 。だから、光が大切なのです。
光を捉えるために、カメラには3つの道具が搭載されています。それが「F値」・「シャッタースピード」・「iso感度」。この3つのバランスによって写真が撮られます。※スマホでも一眼でも同じです。

3つの道具のそれぞれの役割

前章で3つの道具について軽く説明させて頂きました。まとめます。

  • F値:ボケの調節。
  • シャッタースピード:速いものを瞬間で止めたり、一瞬を長時間でとらえる。
  • iso感度:少ない光をデジタルでは機械的に、フイルムでは化学的に増幅する。
    ☆共通して光の量を調整する。

ざっくりで説明しました。
どれも、大切なのですがまずは、「F値」を扱えるようにしましょう。

実はこの写真、F値のみを自分で設定して、あとはオートで撮影しています。

こんなボケボケの写真撮ってみませんか?

【重要】初心者脱出リスト

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 4c313c04b383521df7f421bc2e220d21-800x600.jpg

まず、「F値」が分かれば上達の第一歩!以下、5つのステップでカメラの”基本的な操作方法”から”レタッチ(編集)”まで習得できます。すると、上記の様な写真が撮れる技術に近づきます!さらに、最後には、よりステップアップするために何をすればいいのかを明確に説明します。

”超”最短。初心者脱出リスト!

簡単なので、「なんか、難しそう…」であきらめずに触ってみてください!”必ず”上手になります!

まとめ

ココが重要!

  • 最初は「F値」をマスターする
  • F値は「光」と「ボケ」の量を調節する

それでは具体的なF値の扱い方とカメラでの実践編へ行きましょう!

スポンサーリンク

-初心者はココ!
-,